カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. データサイエンス
商品詳細画像

データサイエンス

やさしく知りたい先端科学シリーズ 10
生田目崇/著
著作者
生田目崇/著
メーカー名/出版社名
創元社
出版年月
2022年11月
ISBNコード
978-4-422-40067-9
(4-422-40067-3)
頁数・縦
174P 21cm
分類
理学/数学 /情報数学
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,800

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

ICTやIoT技術の発展によって社会にあふれる「ビッグデータ」を活用して、有用な「価値」を引き出す学問分野「データサイエンス」は、ビジネスから行政、医療、スポーツなど、あらゆる分野で注目されている。データサイエンスの基礎となるデータ処理(情報学)やデータ分析(統計学)手法の基本やあらまし、さまざまな分野での活用実例などを、図版や写真、イラストを使ってやさしく解説するシリーズ第10弾。 〔本書の特色〕◇データサイエンスとはビッグデータを収集・処理・加工・分析することで、有用な「価値」を引き出すデータサイエンスが、現代社会において必要とされるようになった背景と目的を解説。◇データを処理・加工するデータサイエンスを学ぼうとする初心者に、データを収集・処理・加工する「情報学」の基本について、イラストや図版を使って平易に図解。◇データを分析する「統計学」の観点から、収集・処理・加工されたデータを分析する手法を、具体例に沿って、図版や図表を使って丁寧に解説。◇データサイエンスの活用事例収集・処理・加工されたデータを分析して、有用な「価値」を引き出すデータサイエンスの活用事例を、「価値創造」がイメージできるように、図版や写真を使って紹介。◇データサイエンスが拓く未来と課題データサイエンスを理解・活用できる人材の育成や発掘に加え、情報セキュリティや情報モラルへの対応など、データサイエンスが拓く未来と課題について考察、提起。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution